続・ダイエットを考えるっ
「加齢」という言葉に敏感になってきました、サだっくです。
前回、昔成功したダイエットを再度行ってみるっ、と息巻いて行ってみましたが、体重が全然落ちない…
「ダイエットを考えるっ」参照
全然は言い過ぎで、1~2kgは落ちるのですが、また戻る。
その繰り返し。
摂取カロリーを減らしても基礎代謝が衰えているのが原因と思われます。
20代前半と30代では、そりゃ違うよな…
調べてみたのですが、30代の基礎代謝は20代に比べると予想以上に落ちているようです。
そりゃ、昔と同じ方法では落ちていかないですよ。
しかし、「やり方は間違っていないはず!」なのでダイエット法は変えません(笑)
しかし家事、育児があるので、休日はランニングなんてことも簡単には出来ません。
なので、接種するカロリーを再度見直し。
そこで気づいたのですが、昔みたいにストイックに摂取カロリーを抑えられていないことに気づきました。
まず、夕飯を自分だけ別メニューにすることが不可能です。
家族の夕飯を作り、それとは別に用意することが、そもそも時間的に厳しいです…
素そばや素うどんでもいいんですが、すぐに飽きるのと、子供が食べたがるので却下しました。
子供に食べさせるのはいいのですが、自分の前に出された物を食べる、と教えているので人の物を欲しがるのは良くないと思いまして。
結局、妻と子供と同じ物を食べるので、量を減らしても、上手くカロリーコントロールが出来ないんです。
ダイエットサポート食品
そんな時に出会ったのがダイエットサポート食品でした。
こんな書き方をすると、宣伝みたいになりますが(笑)
妻の実家に行った時に、お義母さんに勧められた、というかもう飲まなくなって余っているからと、渡されました。
しかも、結構な量を。3箱も。
それが、「美容液ダイエットシェイク」です。
いや、正直「美容液って…」と思ったのですが、好意で貰ったものなので、快くもらいましたけど(笑)
個人的には、こういった類の物は信用していないというか、なんか胡散臭く感じてしまう人なんですよね。
でも、貰った物なので試してみました。
水にダイエットシェイクをいれて、よく混ぜて飲む。
このよく混ぜてがすごく大変で、飲む前から心折れそうになったんですけど…
後から聞いたら、シェイカーも送られて来てたそうなんですが、無くしたようで。
他にもダイエットサポートのガイドもあったそうですが、それも無くなってまして…
というか、どうすれば無くせるのだろうと、マジ疑問だったのですが笑顔で「よくありますよねぇ」と流しました。
お義母さんには、突っ込めなかったorz
まぁ、そんなこんなで飲み始めたのですが、「不味くはない」が最初の感想でした。
自分が貰ったのは、ココア味と抹茶味でした。
水の量にもよりますが、思ったよりも「とろみ」があり飲み応えはあるかと。
そのおかげで、満腹とまではいかないけど、そこそこ満たされる感があったので、自分は昼食の代わりにそれを飲み続けてみました。
本当は、夕飯の変わりにしたかったのですが、上にも書いた理由でそれは無理です。
2週間程で、ー2kgの成果がでました。
その後、体重が戻ることも無かったので効果があるんだなと、正直驚きました。
最初は、信じてなかったので(笑)
無数にあるダイエットサポート食品
ダイエットシェイクを飲み始めて1ヵ月程したところで、停滞期がきました。
我慢のし時ですが、やはりこの期間が一番苦しいですね。
そんな時に、近所の奥さん(子供のプレ保育?的なところで知り合ったご近所さん)にダイエットの話をしたら、自分もスムージーを飲んでいるとのことで、話しが盛り上がりました。
で、お互いが使ってるサポート食品を1つトレードしてみることに。
その奥さんが飲んでいるのが、「グリーンスムージー AMINO」
此方は、自分が飲んでいるシェイクとは違って、まとめて袋に入っているようで大体1回分とジップロックされた物を貰いました。
ジップロックの袋が大きかったからか、「少なっ」と感じました(笑)
味はマンゴー味、というか、マンゴー味しかないみたいです。
飲んだ感想は、こちらも「不味くはない」でした。
つか、味が変わっただけで他は変わり無いような気がする。。。
でも、此方のスムージーは1食約55キロカロリーと少ない様子。
当たり前ですけど、商品によってカロリーとか違うんだなと。
そこで、他のスムージーやシェイクはどうなのだろうと調べてみたところ、かなりの数が出てきました。
世の中にそんな溢れているのかと、ビックリです。
やはり、というか各商品によって、カロリーや含まれている栄養、成分に違いがあり、これらを選んでいる人は何を基準に選んでいるのだろうと疑問が。
そこで、調べられたものだけですが、各商品の違いをまとめてみました。
様々な味の種類があるといっても(一部商品を除く)毎日飲む続けるとやはり飽きますよねぇ…
自分は、飽きました(笑)
で、カロリーを加え過ぎない程度にアレンジをしてみたりしました。
最初は飽きないようにと、「水」と「牛乳」の二つを日替わりで交互に飲んでました。
そのうち牛乳の変わりに「豆乳」でもいけるのでは、と混ぜて飲んでみたところ牛乳と遜色なく飲めました。
日によっては、あっさりして豆乳の方がいいな、って時もあります。
牛乳よりカロリーも低いし、こっちの方がいいかもしれません。
次に、飲むヨーグルトと混ぜてみました。
飲めなくはないんですけど、ヨーグルトにも若干のとろみがあり、そのとろみとの相性が、自分には合いませんでした。
結果、ヨーグルトがいつも混ぜる量の倍になってしまい、1回で止めました。
で、少な目の水と混ぜて、とろみ、というかドロっとさせて食べるヨーグルトの上に乗せて食べてみると、此方は美味しかったです。
ちょっとしたスイーツ?感覚で楽しめました。
別味のシェイクでも試したいですね。
あ、ヨーグルトはもちろん無糖のですよ(笑)

同じ要領で、シリアルに混ぜても食べられます。
普通にシリアルに牛乳を入れ、その上にかなりとろみが出るよう混ぜたシェイクを掛けて食べます。
当然、シリアルは砂糖などを使っていない物なので甘味が加わって美味しくなります。
意外と、抹茶味がイケました。
牛乳と混ぜたシェイクに少量のシナモンパウダーを振って飲むのも結構美味しいです。
自分は、ココア味でしか試していませんが、他にも合うシェイクがあるか、試してみたいと思います。
因みに、シナモンには体を温める効果があるようなので、冬場のダイエットなんかには、いいかもしれません。
混ぜる味にもよると思いますが、「アイスティー」なんかと混ぜるのもありです。
自分は、「美容液ダイエット」のロイヤルミルクティー味をアイスティーに混ぜて飲んでみました。
とろみをつけずサラっとして飲むと、夏場なんか暑い日にはゴクゴク飲めます。
試していないけど、タピオカとか買ってきて入れるのも有りかもしれません。
ってか、書いてたら飲みたくなったからタピオカは今度試します(笑)

このように、ダイエット食品も色々とアレンジできます。
美味しくする為だけのアレンジならもっとあるのですが、飽く迄これは「ダイエット」なので、カロリーを気にしなければいけません。
なので、無カロリーまたは低カロリーで出来るアレンジを載せました。
まとめ
どこも「痩せる+キレイになる」がコンセプトらしいです。
- ・簡単
- ・美味しい
- ・腹持ちがいい
- ・ローカロリー
- ・栄養豊富
- ・安価
上の6つのテーマがどの商品にも共通していることでした。
調べての感想は、味や効果はどこもそう大差はないのかなと。
もちろん値段や、カロリー、栄養、成分と違いはあります。
選ぶ場合は、各商品ともオリジナリティーを出しているので、自分に必要と思うものを購入すればいいのではないでしょうか。
こういった商品を選ぶ際、迷う人も少なくないと思いますが、まずは自分は何の為その商品を買うのか?を考え直すといいのでは?
この記事を見ている人の場合、「痩せたい」が一番の理由だと思いますが、その上で他に何を望むか?だと思います。
安く済ませたいなら、金額を見て選べばいいかと。
他の商品にはないオリジナル(プラスされている栄養素など)で選ぶ人、口コミを重視する人もいると思います。
気を付けないといけないのが、こういった商品を買う人で稀に、買って満足する人です。
自分が、それに近いです…
買った後、それを継続し最終的に目標体重まで「痩せる」事が目的です。
つまり、継続し易そうな物を選ぶ事も大切だと思います。
迷ってどうしても選べない場合は、継続出来そうな物を選んでみてはどうでしょう。
最後に一つ、サポート食品は飽く迄、「サポート」です。
飲むだけで痩せる、なんてことはありません。
必ず、合わせて運動をするなど、燃焼する努力はして下さい。
でないと、不健康に痩せたり、最悪まったく痩せれない事もあります。
前にも書きましたが、ダイエットは楽に出来るものではありません!
自分も頑張りますっ(笑)
現在の成果は、2ヵ月でー4kg!!
3ヵ月目の停滞期を頑張ってますっ
本記事で紹介したもの
自分が飲んでいる「美容液ダイエットシェイク」
![]() |
ご近所さんにお裾分けして貰った「グリーンスムージーAMINO」
![]() |